分類
適性検査対策教材
ページ数
168p
学年
小6
判型
A4
備考

教科分冊の他に

文系Ⅰ、文系Ⅱ(国語と社会を10単元ずつ組み合わせた本)

理系Ⅰ、理系Ⅱ(算数と理科を10単元ずつ組み合わせた本)
もあり

学習
レベル

基本

標準

応用

発展

特長

01

前半単元は5年までの履修内容

前半単元は5年までの履修内容

1月開始の新6年でも使いやすい

1月開始の新6年でも
使いやすい

1~2月から新年度が始まる新小学6年講座において、前半に未習事項の単元があったり、6年の内容が混ざっていたりすると、単元やページを行ったり来たり、また扱う問題を取捨選択したりが大変だという声をいただきました。 そこで、できる限り低学年で学習した内容からスタートし、後半に行くにつれて高学年の内容になるような単元構成としました。

実験・観察を前半・後半に配置

実験・観察を前半・後半に
配置

5年までの内容でできる実験・観察に特化した単元が欲しいという声をいただきました。 そこで、5年までの内容で構成した実験・観察に特化した単元を、前半最後の単元8~10に配置しました。そのため、6年内容をまだ学習していない段階でも、実験・観察問題に取り組めます。

総合問題も前半・後半に対応

巻末の総合問題も、①は前半の内容、②は後半の内容に対応しています。 最後の総仕上げとして使うこともできますが、前半・後半それぞれの総仕上げとして使うこともできます。
特長

02

実験・観察に特化した単元を増量

実験・観察に特化した
単元を増量

旧版の2単元から、前半3単元+後半3単元=6単元に増量

旧版の2単元から、前半3単元
+後半3単元=6単元に増量

適性検査では、「実験の方法やその理由を考えさせる問題」、「表やグラフのデータを読み取る問題」、「情報・条件・設定を読み取る問題」がよく出題されます。このような実験・観察問題にいかに対応できるかが、合否に大きく影響します。
●方法や理由を考えさせる問題
●情報・条件・設定を読み取る問題
●表やグラフのデータを読み取る問題
これらの問題では、題材は見知ったものでも
問われ方や実験結果の表し方から「初めて見
た」と感じることも少なくありません。
知識だけではなく、予想・考察したり、変化
の関係や規則性を読み取ったりする実験・観
察問題に多く取り組むことで、本番に役立つ
力をさらに伸ばすことができます。
特長

03

分析を元に選出‼ 出題が予想されるテーマで対策

分析を元に選出‼
出題が予想されるテーマで対策

さまざまな入試を分析出題されそうなテーマをピックアップオリジナル問題を作成

さまざまな入試を分析出題
されそうなテーマをピックアップオリジナル問題を作成

適性検査に限らず、全国で出題された高校入試、中学受験などの各種入試を分析すると、どこかの県や学校で出題された問題を参考にしたと思われる科学的に面白い実験・観察やテーマの問題が、その翌年や翌々年、数年後などに、他の場所で出題されることがよくあります。 アインストーンの練習問題は、そのような面白い入試問題を参考に、近々これはどこかで取り上げられるのではという予想を立て、適性検査の出題傾向に合わせたオリジナル問題に仕上げています。 そのため、過去問演習だけでは対策できない、より本番に向けた対策演習ができます。
オリジナル問題で学んだ考え方が他の問題演習や入試本番で使えることも!

アインストーンとアインストーンPrimaryの特集はこちら!

アインストーンと
アインストーンPrimaryの
特集はこちら!

特集

他教科はこちら!

ページ上部