特長
01
学習順に配慮した単元配列
学習順に配慮した単元配列


Ⅰ
5年生でも扱える単元が充実
前半13単元までは主に地理分野で構成されているため、5年生からでも扱えます。
適性検査は身近な生活や地理分野の出題割合が大きいので、その内容の単元を充実させています。
Ⅱ
政治分野の出題増に合わせた単元割
小6社会の学習順で政治分野から学ぶことになった影響で、適性検査での政治分野の出題が増えている傾向にあります。
その傾向を踏まえ、アインストーン社会では、政治の扱いを厚くしました。
また学習順にも配慮し、歴史単元の前に政治単元を配置しています。
また学習順にも配慮し、歴史単元の前に政治単元を配置しています。