分類
適性検査対策教材
ページ数
168p
学年
小6
判型
A4
備考

教科分冊の他に

文系Ⅰ、文系Ⅱ(国語と社会を10単元ずつ組み合わせた本)

理系Ⅰ、理系Ⅱ(算数と理科を10単元ずつ組み合わせた本)
もあり

学習
レベル

基本

標準

応用

発展

特長

01

適性検査頻出テーマをベースにした単元構成

適性検査頻出テーマを
ベースにした単元構成

「算数分野」の適性検査で頻出の分野を徹底演習

適性検査で出題される算数分野では,学校で学んだ内容が直接は問われません。 身近な算数の事象や身近なことを算数的な思考力を使って考えるような問題が出題されます。 アインストーンでは近年の適性検査で問われやすいテーマを徹底分析し,20の単元にまとめて掲載しています。 それぞれのテーマで必要な算数の思考方法や技術を総合的に鍛えていくことができます。

「データを活用する問題」「プログラミング」系の問題増

「データを活用する問題」
「プログラミング」系の問題増

算数の新指導要領で内容が増加した「データの意味を適切に読み取ったり処理したりする力」を測る問題を充実させました。 近年の適性検査のみならず共通テストでもこのような問題が多数出題されており,今後も増加していくものと思われます。 また近年の傾向として「プログラミング」などをテーマにした論理的思考力の問題も増えていますので,
そのような問題を集中的に扱った単元も掲載しています。

適性検査で差のつきやすい図形分野の単元を豊富に掲載

適性検査で差のつきやすい
図形分野の単元を豊富に掲載

適性検査の図形問題では,移動や回転・しきつめ・多角的に見る・切断など様々なテーマで出題されています。 初見で解ける思考力を身につけるには様々な問題に触れ経験を積む必要があります。 アインストーンでは適性検査で頻出のテーマごとに平面・空間ともに多くの図形問題を掲載しています。 差がつきやすい図形問題について,豊富な演習問題で実力アップすることができます。
特長

02

豊富な記述問題で表現力・思考力を育成

豊富な記述問題で
表現力・思考力を育成

記述を通して問題の考え方や解法を整理し、学習効果を高める

適性検査の算数分野問題では,解答にたどりつくまでに,与えられた数値や条件から何段階かステップを踏んで考えていく必要があります。 アインストーン算数では,ほとんどの問題で「考え方」を記述するように指示しており,解答解説では模範解答を掲載しています。 日々の学習の中で解法を正しく記述する,そのために考え方を整理するという訓練をすることで論理的な思考力を高めることができます。 また,もちろん本番の適性検査でも考え方や計算の過程を記述する問題は多数出題されます。 その際に採点者に分かるように正しく書ける表現力を身につけることができます。
●考え方や理由を記述する問題
●例題では「書き方」のワンポイントも
●全問模範解答を掲載
特長

03

初見の問題でも困らない対応力が身につく

初見の問題でも困らない
対応力が身につく

頻出テーマにそった、多種多様なオリジナル問題に取り組める

適性検査の算数分野の問題を分類していくと、身近な題材を使った図形問題や数の問題、論理問題などよく出るテーマがあり、地域ごとの傾向や全国的な流行も見えてきます。 しかしその中で実際にどのような問題を構成しているかは出題する学校や県によって多種多様。 毎年全国でオリジナリティのある問題が出題されています。 よって、過去問などで傾向をつかんで対策をしたとしても、結局本番の適性検査では初見の問題に取り組み、解法を自分で構成していく必要があります。 アインストーンでは、単元テーマの中で一問一問別の視点・考え方をもって取り組む問題を掲載しており、多様な問題に取り組む経験を積むことができます。 学習を進めることで、解法のとっかかりとなる視点の持ち方や、解くための道筋の立て方を身につけることができます。

1単元で1つのテーマの様々な問題に取り組める。
これらは「平面図形」の単元で取り上げている問題で、様々な題材や解き方,視点を身につけることができる。

アインストーンとアインストーンPrimaryの特集はこちら!

アインストーンと
アインストーンPrimaryの
特集はこちら!

特集

他教科はこちら!

ページ上部