入試フォーカス 理科のコンセプト
単元編で重要事項・入試頻出事項を確認し、総合編で実戦演習を行う入試対策テスト。
中学校での学習を、入試直前に効率よく仕上げます。
教材の特長
単元編6回
1回が、一問一答+図表整理+大問形式の構成。
「分野別」4回と「記述・作図問題」、「実験・観察問題」が各1回で、計6回。
入試にあたる前に、単元の重要事項を確認します。
一問一答
もっとも重要な事項・用語を確認します。
図表整理
図表と関連する重要事項を、穴埋め形式でまとめます。
大問形式の問題
学習項目ごとに、入試に頻出な事項を取り上げています。
入試でポイントとなる出題がわかります。
総合編6回
公立高校の入試問題をベースにした総合問題。
実力の判定と練成に最適な発問形式で実戦力を養います。
フォローアップ
単元編では、分野ごとにまとめを掲載しています。学習の総復習や間違った内容の学び直し、入試直前に持っていくなど幅広い用途でご使用できます。
総合編では、テストの各大問内容に沿った形で一問一答を掲載しています。間違った部分を復習し、入試で必要な知識の定着ができます。
-
ウイニングウインター 理科 2学期までの内容を確実に定着させ、3学期内容へのスムーズな導入をはかれるウインターテキスト
-
ウイニングフィニッシュ 理科 公立高校合格を目指す3年生向けに、中学3年間の総復習と実戦的学習を行います。
-
入試パターン別問題集 理科 中学3年間の学習内容を、「入試実戦力」という観点で構成した新しい切り口の問題集。