1単元8ページ構成のスモールステップ
各単元の構成は、「プレテスト:1p」+「導入:2p」+「確認問題:2p」+「練習問題:2p」+「ホームワーク:1p」なので、スモールステップで確実に定着できます。
生徒のレベルに合わせて予習や宿題のページを選択できるので、幅広いレベルに対応できます。
授業の前に学習理解度を測る「プレテスト」

単元の最初に取り組む、学習理解度を測るためのテストです。生徒の理解度を事前に把握できるので、効率よく授業の導入ができます。
授業内容の復習が行える「ホームワーク」

単元の最後に取り組む、授業で学んだ内容を復習するためのページです。宿題として取り組ませることで、授業内容を効果的に定着できます。
急な生徒対応にも、映像解説があれば安心
「急に生徒が休んでしまった」、「生徒からの質問に対応する時間が取れない」。そんなときに映像解説があればすぐに対応できます。冬の特訓ゼミでは、導入ページと練習問題に映像解説が付いています。
教科ごとのサンプルは下記をご覧ください。
【英語】 【数学】 【国語】 【理科】 【社会】
冬期教材を比較するなら、今すぐ「特集」ページへ!

「ウイニングウインター」「ウイニングウインターPlus」「復習ウインター」とも比較しながら検討したい!
そんなときは、「特集」ページをチェックしてください。詳しくまとめてあります。