社名 | 株式会社 好学出版 |
---|---|
役員 |
|
設立 | 平成8年12月 |
資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | 塾専用教育図書教材の制作・販売 ソフトウエア教材の制作・販売 |
販売先 | 全国代理店 |
取引銀行 | みずほ銀行 |
<本社> 所在地 |
〒162-0841 東京都新宿区払方町14-1 ・JR「市ヶ谷駅」徒歩10分 ・地下鉄都営新宿線「市ヶ谷駅」1番出口徒歩10分 ・地下鉄有楽町線、南北線「市ヶ谷駅」5番出口徒歩5分 ・地下鉄都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A1番出口徒歩5分 |
連絡先 | TEL 03-5225-7361(代表) FAX 03-5225-7364(代表) お問い合わせフォームへ |
<京都営業所> 所在地 |
〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町558 |
連絡先 | TEL 075-353-4421 FAX 075-353-4429 お問い合わせフォームへ |
会社沿革 2015年10月1日現在 |
昭和32年3月 「株式会社 新学社」設立 |
昭和48年4月 家庭学習教材 『ポピー』創刊 |
|
昭和48年7月 「全日本家庭教育研究会」を設立 |
|
平成3年6月 新学社 京都本社内に「塾教材開発部」発足 |
|
平成4年4月 塾専用教材 『小学新ワーク』創刊 |
|
平成5年4月 塾専用教材 『中学新ワーク』創刊 |
|
平成8年12月 「株式会社 好学出版」を東京 文京区に設立 |
|
平成11年4月 『ウイニング 中学標準問題集』創刊 |
|
平成11年11月 東京都新宿区市谷山伏町に本社を移転 |
|
平成14年1月 新刊 『ウイニング 中学問題集 PLUS』創刊 新刊『ウイニング フィニッシュ』創刊 新刊『ウイニング 小学問題集』創刊 |
|
平成14年5月 新刊『ウイニングサマー PLUS-プラス』創刊 |
|
平成14年9月 新刊『ウイニングウインター PLUS-プラス』創刊 |
|
平成14年12月 新刊『Hello中学生』『Goodbye中学』創刊 |
|
平成15年1月 新刊『研究と完成』『最高レベル問題集』創刊 |
|
平成15年2月 子ども英会話教室「DOLPHIN ENGLISH」開校 |
|
平成15年8月 新刊『入試フォーカス』『入試フォーカス難関』創刊 |
|
平成16年1月 新刊 小学『読む・書く・漢字』『力がつく 計算ドリル』創刊 新刊 中学『全問必答問題集』『なるほど中学国文法』創刊 |
|
平成17年1月 新刊 『小学問題集コア』創刊 新刊 強化学習シリーズ・10点創刊 新刊 トレーニングシリーズ・3点創刊 新刊 『文豪へのいざない』創刊 |
|
平成18年4月 新刊 『到達度診断ABCテスト』創刊 |
|
平成19年5月 東京都新宿区払方町に本社を移転 |
|
平成19年11月 新刊 『I like 英語』創刊 新刊 『リスニングの完成』創刊 新刊 『ここからはじめる英語長文読解 ホップ・ステップ・ジャンプ』創刊 新刊 『かきこみ!白地図・年表ワーク』創刊 |
|
平成20年4月 新刊 『アインストーン』創刊 |
|
平成20年11月 新刊 『入試ハンターG』創刊 |
|
平成21年4月 子ども英会話教室「DOLPHIN ENGLISH」南柏校 開校 |
|
平成21年8月 算数・数学思考力検定開始(新学社から事業譲渡) |
|
平成22年8月 子ども英会話教室「DOLPHIN ENGLISH」を新学社へ統合 |
|
平成24年1月 新刊 『ウイニングスプラウト』創刊 |
|
平成26年1月 『デジタル指導書ウイニング』創刊 |
|
平成26年9月 教育情報誌『ウィズティ』創刊 |
|
平成30年1月 『CORE English』創刊 『ロジカル国語表現』創刊 |